初めての方へ

入園までの流れ
入園までの流れ
1. お問い合わせ
1. お問い合わせ
まずはお電話、もしくはメールにてご連絡ください。
090-1780-7120
eriko.s@me.com
2. 見学&体験保育
2. 見学&体験保育
安心してご入園していただくために、見学だけでなく体験保育も行っております。
3. 入園申し込み
3. 入園申し込み
見学&体験保育をしていただいた上、当園への入園をご希望される方は、天白区役所に入園申し込みをお願い致します。
※名古屋市小規模保育事業所であるため(2020年4月より)
4. 入園
4. 入園
いよいよ、お子様の入園です。
入園後も、ご不明点などありましたら何でもご連絡いただければと思います。
入園後に必要となる持ち物
入園後に必要となる持ち物
毎日持ってくる物
毎日持ってくる物
・コップ
・給食用エプロン(必要な子のみ)
・着替え(1組以上)
・ビニール袋
・ウェットティッシュ
・ひも付き手拭きタオル
・口拭きタオル(1枚)
園に置いておくもの
園に置いておくもの
・おむつ1パック(減ってきたら補充をお願い致します)
・おしりふき
・春・夏はバスタオル2枚
・秋・冬はバスタオル1枚、毛布1枚
・哺乳瓶(使い慣れているものを園に常備します)
・粉ミルク(ご家庭で使用している物)
よくある質問
よくある質問
Q.園の見学はできますか?
Q.園の見学はできますか?
A.はい、随時見学を受け付けております。
お電話、もしくはメールにてお問い合わせをお願い致します。
見学当日は、体験保育も同時に行っていただけます。
Q.子どもは何歳まで預けられますか?
Q.子どもは何歳まで預けられますか?
A.当園では0~2歳児のお子様をお預かりすることが可能です。
Q.入園したいのですが、どうすれば良いですか?
Q.入園したいのですが、どうすれば良いですか?
A.ありがとうございます。
当園への入園をご希望される方は、天白区役所に入園申し込みをお願い致します。
※名古屋市小規模保育事業所であるため(2020年4月より)
Q.園に駐車場はありますか?
Q.園に駐車場はありますか?
A.はい、駐車場はあります。
ただ、そのときどきの状況によって駐車場が埋まってしまうことがございますので、来園前にお問い合わせいただければと思います。

室内の様子

PDFをダウンロード※プリントアウトしてお使いください。

PAGE TOP